- soboga
【魔法のレシピ#005】『カラー・トランスファー』- 知られざる古典マジック『カメレオン・ペア』を鬼アレンジ♠︎
最終更新: 1月3日
sobogaです。
今回は『カラー・トランスファー』の徹底解説です。このマジックは、ほとんど知られていないだろうと思える『カメレオン・ペア』というマジックが元になっていますが、プロットから使う技法までゴッソリ変えているので別物と言ってもいいかもしれません。
【徹底解説】『カラー・トランスファー』- 知られざる古典マジック『カメレオン・ペア』を鬼アレンジ (mov no.005)
実演映像はこちら↓からご覧ください。
【実演動画】『カラー・トランスファー』- カード同士を擦りつけると色移りしてオモテ面が変化してしまうカードマジック (mov no.005)
本日の材料
現象
・変化・・・3回
使用技法
・フェイロー・シャッフル・・・1回
・サイド・リフル・フォース・・・1回
・マジシャンズ・チョイス・・・1回
・トップ・チェンジ・・・1回
・ミルク・ビルドシャッフル・・・1回
・ピンキー・カウント・・・2回
・変形ダブル・リフト・・・1回
・カラー・チェンジ・・・1回
・ダブル・プッシュオフ・ダブル・リフト・・・1回
・ミスディレクション・・・適量
次回予告
次回は、ラリー・ジェニングスの最高傑作『ヴィジター』を題材に、マジックの見せかた、演出、プレゼンテーションを重点的に徹底解説します。
【徹底解説】『ヴィジター』- プロットの捉え方、サトルティ、ミスディレクションなどマジックのプレゼンテーションに関する基本要素がたっぷり詰まった最高傑作
では、また。
※※ YouTubeやってます♠︎ ※※
マジシャンsobogaの『魔法のレシピ』
https://www.youtube.com/user/sobogavideo
※※ マジックバーやってます♠︎ ※※
↓↓↓↓詳細はこちらから!↓↓↓↓
マジックバー Quien+ (きえんぷらす)
月〜土営業
日曜定休
20:00 Open 28:00 Close
東京都港区西麻布4-11-10 1F
03-3498-0710
blog ▶ https://www.soboga.com/blog
Twitter ▶ https://twitter.com/soboga
Instagram ▶ https://www.instagram.com/soboga/
Facebook ▶ https://www.facebook.com/magiciansoboga